忍者ブログ
主にKOCのこととか、なんかいろいろ。
<< 2024 / 06 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私のパソは、JAVAとクッキーがいかれてる。
(それ以前に、すごく調子が悪いんだけど)
だから、なるべくメッセツールは上げたくなくて。

PL周り、まかー多いからMSN評判悪くて。
上げるのはここ数年ヤフメだけだったんだけど、
最近「MSN上げろ!(要約)」という要求が多々届くようになり。
マルチできるの捜してみたけれど、まかーからだと文字化けしたり、
こっちが頻繁に固まったりと、どうにも上手く動かないんだよねー。うーん。
一応なんとか合格ラインになりそうなのをみつけたので、
取りあえず本体じゃなくここでアド公開。

mn_37@hotmail.co.jp

勝手に登録しておっけーなのですが、いきなり会話中に落ちても怒らないでください。
PL話を誤爆送信した時は、スルー必須。
あと。
いきなり電波文章送られても引かないように。
だって、頻繁に文字変換出来ないことがあるんだもん……!!!

パソ、安くなったとは言っても、
やっぱそれなりのもの買うのは、お金かかるよねえ……。
PR
昨晩は、ヌイの大臣会議だったようで。
うーん、日程既に頭に入ってなかったぞ。

ヌイ情勢。
なるほどなるほど、信任投票からやるのか……微妙にめんどーだな、
と思ったら、いきなり後任選抜になってしまってました。
ちょっとびっくり。

これを慧眼と見るか放棄と見るかは、
たぶんいわゆる「下衆の勘ぐり」てやつなんだろうな。
真意はどうあれ、結果としては良い選択だったと思うけど。
いずれにせよ、こうなるのは流れとして当然で、
ならば時間短縮と御墨付きがある方があとあと楽であるのは確か。

それにしても、選抜告知は……すごすぎる。
「他薦あり」なのはともかく、
「推薦人の意志確認なしでてきとーに推薦もOK」って……う、うわぁ。
いやせめて、当人のやる気を確認してから推薦するのが礼儀なのでは。
それもなしって、こんな丼勘定な制度でいいんだろうか。
今まで色々な国王選挙や公開人事を見てきたけど、
今回のヌイが何というか、一番すごいなあ……何と言っていいのやら。
思わず噴いてしまいました。
こういう無茶なのは、実は大好きです、ええ。

まあ。
「大臣の承認がある」のが大前提だから、
結果としては、現大臣組かそれの子飼いが当確かなー?というのは、
誰もが予想が着くところ。
私予想としては、

本命:銀さん・明日さん
対抗:梨々香さん(本人次第)
穴:裸出助さん(本人次第)/噛々さん(今後のアク度次第?)
大穴:ないすがいさん(選ばれたら一番驚くのは本人)

あたり?
闇天さんはあまり接触が無いので未知数。
目留さんが来てくれたらお約束でうれしいけれど、どうかな?

ただ、何にせよ。
国王・大臣が総掛かりで、
「ヌイという国家幻想を維持していこう」という姿勢は、
自己保身かもしれないけれど、結構大人な対応だなー、という感想。
国王の失態(と言ってしまうけれど)による、なしくずしの退位という状態は、
権力が欲しい側にとっては、ものすごく美味しいはず。
それをしないのは、まぁ小国だからというのが一番大きいのだろうけど、
プラス古参が多そうな国だからこそだなあ、とも。
あんまり表立って、とやかく言う人少ないよね。
ないすがいさんとか目留さんとか言ってるけど、
本人もあえて分かって突っかかってる風が、なんというか妙な国だなあ、と。

国王決定までは、しばらく楽しめそうかな?
その後はどうするかは、新国王次第だけど。
裸出助さんの「はーれむ国家案」が採用されたら、
ふぇみにずむの観点から、国歌解放を狙ってアジト攻撃とかやる予定。
嘘。
そもそもアジト買うお金なんてないし、ね。
欲しい時計があったのです。
ハミルトンのブレスウォッチ。
セルロイドのベルトの、スタイリッシュでエレガントな限定モデル。
ずーっと欲しかったけど、4万弱の値段になかなか手が出なくて。
そしたらこの間、ショップオークションにそれが出品されてたのです。
ショップオークションだと、普段価格の大体5〜8割の値段で落とせる場合多し。
これはなんとしても入札しなくては!
もう絶対落とす、販売価格より安ければいいや、と意気込んでいた筈なのに。

昨日というか、日付が代わった今日。
終電になんとか間に合って駅降りて、
人気のない道を歩いていて、ふと思い出した。

オークション、昨日の23時までだった……!!!!!

戦わずして敗北決定。
ああ、安く落とそうと戦略練ってないで、さっさと入札しちゃえばよかったっっっ。
さようなら、私のハミルトン。
でもくやしいなぁ。
次あったら絶対ためらわずに入札しょう。
……あるかどうかは、とっても謎だけど。
書くのすっかり忘れてた!
…と言えば嘘になる。

うん、日記だけど結局ここの基本は「ゲーム日記」なんだよね。
背後のこまかい日記は、なんとなく書く気になれない。
書いても仕方ないしさー!!!!
……も、いいよ。好きにすれば?
別にね、永遠なんて信じないもん。
一度信じたことが思い込みだって認めるのは辛いけど、よくあることだしさ……うん。


それはさておきKOC。
世界は動いてるとおもいきや、神様の不条理炸裂中……こう来たか、加護明け!
常にユーザーの斜め上を行くIFに感動もひとしおです…やっぱIFはIFなんだねー。

国内は、政権闘争加熱中。
……うーん、背後視点で言わせて貰えば。
切り札の重要性を骨身に染みて分かってる側が、まず譲位ありきの双王制提案って、
本意はともかく、どう見ても簒奪にしかみえないんですがー!
「王位を譲渡できる世界状況」って何?
3ヶ月+カード吟味期間があるんだから、そんなの永遠に巡ってくる訳ないじゃんっ!
乗っ取り前提なハラグロさが見えすぎです。
もし意図が違うなら、外交を担う立場として、システム把握が甘すぎると思われ。

簒奪でも内乱でも革命でもなんでもいいんだけどね。
もうちょっと上手い嘘をついてくれないと、話に乗る気にもなれません。
状況が変わること自体は面白いから、大歓迎なんだけどさ。

そんな背後のスタンス。

ハラグロなので、見てからの文句禁止。


KOC役職は一通りやってきたけど、やっぱ一番面白いのは「初期の」開発。
どんな施設をつくるのか/どんな風に運営してくのか/どういう風に経済値にアプローチするのか/等、
シムシティ的な国家運営計画が堪能出来るから。

ただ、それをやるには「開発がどの程度国家に対して権限があるか」がポイントな訳で。
実際、施設に関してはすごくグレーなところが多い。
・税→国家運営の基盤→国王or内務
・コロシアム→戦闘系・国家収入に関連→国王or軍務
とか。
主権を他部署で委任することは特に問題なくて。
だからもし本気で切り捨てるなら、開発大臣なんていなくてもいい。
施設着工時と管理人任命時だけ、だれかをつければいい。
だけど逆に。
開発は、システム的に「国家の金の算段をほぼ一手に引き受ける」場所でもあり。
それを基盤に権限を主張すれば、「システム的パッケージングでの」国家運営は、ほぼ開発のもの。

私がその手の事をやってた時ときは、全部後者だったんだけど、
(内務・開発兼務とかはさすがに死んだ……そこまではもう無理)
ミナというキャラが開発やりはじめた時は、ヌイは明らかに前者。
だって開発担当が臨時大臣で、決定権が宙に浮いたままなんだもん。
「やりにくいなー。徒労に終わること多そうだなー」と正直思ったし、そういうことも多かった。

でも。
ふと見回してみると、いまの開発はどう見ても後者。あれ?
要はアークさんの国家におよぼす権限が強くなったことに、比例してるのだと思うけど。
でもシス外国庫まで、一部署担当でいいの?
普通こういうのって「シス大臣」とか「国王個人的知己」とか、
持ち逃げしなそうな、繋がり優先の人事じゃないんですかね……?
……なに考えてるんだろ。考えてないんだろうな。面白いからいいけど。

外務。
いまさら他国から召還ってなに?
アークさんがいってた言葉。
「シス役職だけで国家をまわすと、一般人が国家運営に関心もたなくなる(要約)」
うん、その通り。
システム権限を持ってるひとが国民の側に、どれだけ向いてるか。どれだけ喋りかけてるか。どれだけ理解を求めてるか。
そういうことだよね。
その他大勢の国民は、役職者の振る舞いを見てる。愛されてるか・重要視されてるかを、残酷に観察してる。
国家の選ぶべき方向て、実は選択肢は少ない。
だから役職者は相談なしに「これしかないでしょ」と、言わずに選びがち。
結果は同じでも、これじゃ共同幻想は生まれない。
私の考える国家運営は「綺麗な夢を国民に見せること」。
勿論、他のやり方だってあると思うけど。

私はさほど自分が認められたい訳じゃ無いから、やってることが評価されなくてもいい。
でも、さっくり無視されて頭越しに何かされたら、それはすごくいや。
多部署のことだから、その部署がいいなら納得するけど……でもなあ。
そもそも、RP国家でシステム優先ていいんだろうか?
結果が同じにしろ、もっと何と言うかRP体裁をさあ…とか思う。
政治的に、今どういう位置にいるかは知ってる。
でも内々にやってるから、革命されたらどうするんだろ?
加護開けまでにそのラインを公表できなければ、反故になっちゃう気がする。


……いいのか。まずくない?


ま、いいけど。


カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
[07/29 紅(ミワコ)]
[07/03 紅(ミワコ)]
[06/24 紅]
[06/23 霊]
[06/23 仁]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミナ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ [PR]